2月13日
2025年02月13日
相手が
I like ...
といった時、
リアクションとして
I don't think so.
も一つの表現だよね。
堂々と言ってほしい。
でも、なぜか
Sorry, I don't think so.
という子供がいる。
とても日本人的だなあと思う。
日本以外では、
そこは謝らないのが普通。
絶対知ってほしいことの一つだ。
事実、
私は大の仲良し(アメリカ人)に
”わたしがピンクが好き”
”といった時、
私はきら~い”
と言われたことがある。
意見が違うことを当たり前
でも、いう事はいう。
英会話の学習の中にも盛り込みたい部分だと思う。